「20年ぶりの挑戦!」
2025年10月14日
9月21日にお休みをいただき、試合に出場してきました。
無事に終えることができました。応援してくださった皆さま、ありがとうございました✨
金曜日の夕方に出発し、土曜日は教え子の応援と練習、そして日曜日が本番。
20年ぶりに新体操のフロアに立ちました。
懐かしさと少しの緊張、でもどこか心地よい感覚。
両親や家族、そして長年一緒に戦ってきた仲間や先輩、後輩がたちが見守る中で踊ることができ、フロアから見た景色に胸が熱くなりました。
演技は練習通りとはいきませんでしたが、投げたものは全部キャッチできました(笑)
少しリボンが身体に絡まって、見せたかった動きが出せなかったのは心残りですが、久しぶりの試合を
心から楽しむことができました。
そして、その「心残り」から思い出したことがあります。
私の新体操競技生活は、いつも”完璧”で終わることはほとんどありませんでした。
もちろん満足できた試合もありましたが、「もっとできたのに」「次こそは成功させるぞ」
と思う気持ちがあったからこそ、辞めずに続けてこられたにだと思います。
今回の挑戦も、実は「これが最後のつもり」で出場した大会でした。
でも、少しだけ心残りがあるおかげで、またもう一度やってみたいな、という気持ちが芽生えていまいました(笑)
40歳になっても、まだ”次”があると思えることが嬉しいです。
挑戦できる環境に感謝して、これからも子どもたちに「やってみる勇気」と「続ける楽しさ」を伝えていけたらと思います✨
